エネ管日記~鞘。(残り38日)
今日で、過去問3周目終了。
達成率
1周目7/115 6%
2周目17/115 17%
3周目30/115 26%
苦手な問題が徐々にはっきりしてきました。
いつかまとめて攻略しないとなあと思っています。
今日はリアルな勉強の様子を残したいと思います。
テクニックのない、根性だけの勉強記録です。
暖房を我慢したり、おしっこを我慢したり
何かと地球に優しいボクチンです。
(結構、ティッシュを使うのは秘密です)
かなり解きまくっているのがわかります。
これこそ裏紙でいいのですが、勉強量メーターもかねているので
普通のノートを使っています。
電験3種のときは30冊ぐらいになりました。
今はまだ2冊目の途中です。
というのは勉強法を変えたので、ノートを使わなくなりました。
これを作ることによりノートの消費量が減りました。
まとめノートは、
解説で省かれている計算過程をすべて書いたり
解説しか書かれていないが
大事だと思うところなどを書いております。
作成時はあえてシャーペンだけで書いて、
間違った問題を復習するときに、
色をつけたり、文字を強調したりしています。
なので段々と派手になる予定です。
全部で7冊ありますが、出勤時に確認できるように
持ち歩いています。
電験2種からは、ルーズリーフ投入予定です。