読書日記~今読んでいる本
今読んでいる本は、
池澤夏樹 著
「ぼくたちが聖書について知りたかったこと」
キリスト教、ユダヤ教の成り立ちや、ユダヤ人について
秋吉輝雄氏との対話方式で書かれております。
哲学、儒教、仏教の考え方の本は読みましたが、
キリスト教はまだだったなあと思って
手にした次第です。
自分は、神様は自分の心の中にいて、
心の持ちようで、悪いことが起きたり
幸せになれたりするんじゃないかと
という考え方で生きているので、
どこかで神様が見ているから、行動を律しなければ
ならないという考えには少し抵抗があります。
だけどやっぱり困った時には、
神様に頼りたくなります。
自分の中に神様がいるという考えより、
どこかで神様が絶対見てると思う方が
善い行動を取れるのかなあと。
家には聖書もあるので、今度読んでみます。